top of page

maishin 

doctors

maishin 

スクリーンショット 2019-05-17 10.15.33.png
​取り扱い技工物の紹介
image.png

オールセラミック

・ジルコニア
・ポーセレンラミネートベニア
・アルミナ
※金属アレルギーについて

image.png

CAD/CAM冠・インレー

・3M Lava
(3M社製)
・ゼノジルコニア
(大信貿易社製)
・GN1(GC社製)
※各社 ジルコニア、酸化アルミナコーピングに対応できます。

​チタン冠大臼歯・チタン前装冠
 

image.png

メタルボンド(PMF)

image.png

インプラント上部構造

image.png

ハイブリット・セラミックス

オールセラミックより柔らかく、周囲の歯にダメージを与えにくい。オールセラミックより安価で、天然歯に近い色調です。

image.png

キャストプレート(金属床)

・チタン床
・Co-Cr床
・Gold床

image.png

デンチャー

・レジン床
・ノンクラスプデンチャー
・アクリショット
・スルフォン床
・フィットレジンシステム
(松風社製)

image.png

その他

・ファイバーコア

・いびき防止装置

・マウスガード

・歯ぎしり防止装置

・エピテーゼ

各種 矯正装置

アンカー 1

金属アレルギーが起こる原因
歯科治療に使用した金属イオンが長い間に口腔内に溶け出し、体に取り込まれてアレルギー反応を起こしてしまうことが原因。

金属アレルギーの症状
もっとも多いのは、手や足に水泡や膿痕ができる症状。次いで衣服などに触れている皮膚が炎症を起こす接触性皮膚炎や発疹・湿疹などが代表的な症状。

bottom of page